めぐり堂書店 ことから屋 の日記
-
参加者募集 : 西陣はんなり哲学カフェ 第2回「 働くこと と 生きる事 」
2019.05.29
-
人生や 世の中のいろいろな問題を、毎回テーマを決めて
集まった人たちで 自由に語り合う〔 哲学カフェ 〕を
京都の西陣で開催します。
第2回目のテーマは 「 働くこと と 生きる事 」
何のために働く? いつまで働く? どう 働…

-
参加募集! ボクらの昭和史―アニメ編(2019.05.06開催)
2019.04.29
-
あの頃、胸をときめかせた 昭和アニメを 語り合いながら、
みんなで 交流するイベントです!
アニメに 詳しい人も、詳しくない人も
自分の大好きを 語りに どうぞ お越しください!
(会場が 小さいため 定員10人と させて頂きま…

-
〔御報告〕 西陣読書会 (2019.04.27(土)開催
2019.04.29
-
さる4月27日、めぐり堂書店ことから屋にて、8名の参加で
平成最後の〔西陣読書会〕を開催しました。
今回の隠れテーマは――「来たるべき未来か? それとも今か?」
未来を良くする為の方法論や 実践した人達の紹…

-
〔御報告〕 西陣哲学カフェ 第1回 「縦と横の人間関係」(2019.03.31開催)
2019.04.04
-
いま、巷に認知されつつある〔哲学カフェ〕という対話イベントを
3月31日、めぐり堂書店ことから屋で 実験的に開催してみました。
哲学カフェとは、
そこに集った人たちで あるテーマについて 自由に語り合って
考えを…

-
〔御報告〕 西陣読書会 (2019.03.23開催)
2019.03.27
-
さる3月23日(土)、西陣読書会を
めぐり堂書店ことから屋にて 10名の参加で開催しました。
今回の隠しテーマは―― 「 怖じ気づかず。そのまま前へ 」
新しい事や 変わった事を始めたときに、つまずいたり
「変だ!…

-
参加募集 : 西陣はんなり哲学カフェ 第1回 「縦と横の人間関係」 (3月31日(日)
2019.03.26
-
人生や 世の中のいろいろな課題を、毎回テーマを決めて
集まった人たちで 自由に語り合う〔 哲学カフェ 〕を
京都の西陣で開催します!!!
第1回のテーマは 「 縦と横の 人間関係 」
職場や家庭、サークル、もしくは SNS…

-
〔御報告〕西陣読書会 (2019.02.23開催)
2019.02.26
-
さる2月23日(土)、めぐり堂書店ことから屋にて
西陣読書会を 10名の参加で開催しました!
隠れテーマは―――「 二兎を追う者 」
1つの目的やスタイルには 収まりずらいもの を 抱え
まとめるか? まとめずに そのま…

-
〔御報告〕 西陣読書会 (2019.01.26開催)
2019.02.03
-
1月26日(土)、西陣読書会を めぐり堂書店ことから屋にて
11名の参加で 開催しました!
今回の隠しテーマは――「 役立たずの効用 」
現状を良くするための 勉強法や仕事論や自己啓発書の紹介があった一方、
ドロド…

-
参加募集: ぼくらの昭和史――ヒットソング編(2019.1.6開催)
2019.01.05
-
平成の終わりに、昭和の話を。
懐かしい話と音楽を楽しむ交流イベントです。
第1部 14時~ ゲーム&クイズで振り返る昭和歌謡
第2部 15時~ 交流会
第3部 17時~19時 カラオケ会
(ジャンボカラオケ広場 今出川店)
定…

-
〔御報告〕西陣なべ読書カラオケ会(2018.12.22開催)
2019.01.02
-
さる12月22日、めぐり堂書店ことから屋にて、年末恒例の
読書・なべ・カラオケ会を 3本立てで 開催させて頂きました!
今回のテーマは――― 諸行無常(しょぎょうむじょう)
どんなに良い事も また悪い事も、必ず…
