めぐり堂書店 ことから屋 | 日記 | 〔御報告〕 西陣読書会(2018.5.19)開催

2020年4月末を持ちまして 閉店しました。

Top >  日記 > 〔御報告〕 西陣読書会(2018.5.19)開催

めぐり堂書店 ことから屋 の日記

〔御報告〕 西陣読書会(2018.5.19)開催

2018.05.20

さる5月19日(土)、西陣読書会を めぐり堂書店ことから屋にて
7名の参加で 開催しました。
 
今回の隠しテーマは――― 「そこから 飛び出してみる」
 
そんな内容の本の紹介が多かったように 思いました。
 
・幕末、幕府に無断で海外視察に密航し、日本を変えた 無謀で勇気のある男たち
・男尊女卑の環境の中で 鳥のように 自分らしさを 詩で表現した女性
・理不尽に攻撃してくる ブラックな環境では、戦わずに とにかく逃げろ!と
・雇われていた人生を定年で終えたとき、隠居せず 第2の人生に飛び出すのもあり
・今の平成ライフに息苦しさを感じたとき、50年前の人生相談を読むと面白い!
・推理小説を読んだ主人公が、身近な事件の鍵を、作者に相談してヒントをもらう?!
・何気なく作りがちなチラシやポスターも、基本原理をおさえると 告知効果が倍増!
・大会社を辞めて ひとり会社を立ち上げて初めて体感できた 全体の繋がりの大切さ
などなど
飛び出してみたからこそ見えてくる 光景が さまざまに想像できて
味わい深く 楽しい読書会となりました。
 
今回の紹介本は、以下の通りです―――
 
●「長州ファイブ物語」(冊子)
 
●「わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集」(JULA出版局/刊)
 
●「逃げる力」(百田尚樹/著 PHP新書)
 
●「定年後 ― 黄金の7法則」(楠木新/著 中央公論新社)
 
●「キマジメ人生相談」(山口瞳/著 河出書房新社)
 
●「ななつのこ」(加納朋子/著 創元推理文庫)
 
●「風立ちぬ・美しき村」(堀 辰雄/著 新潮文庫)
 
●「ノンデザイナーズ・デザインブック」(R・ウィリアムス/著 マイナビ出版)
 
●「“ひとり出版社”という働き方」(西山雅子/編 河出書房新社)
 
御参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

〔御報告〕 西陣読書会(2018.5.19)開催

日記一覧へ戻る

【PR】  ツボゲッチューりらく屋  アロウーマン 錦糸町店  ラウンジバー アウル  ☆Mamashops☆  ハローストレージ瑞穂町