めぐり堂書店 ことから屋 | 日記 | 本活(ほん・かつ)~ 東山ブックフェスタに 参加してきました

2020年4月末を持ちまして 閉店しました。

Top >  日記 > 本活(ほん・かつ)~ 東山ブックフェスタに 参加してきました

めぐり堂書店 ことから屋 の日記

本活(ほん・かつ)~ 東山ブックフェスタに 参加してきました

2016.02.03

さる1月31日 京都市の東山区役所 交流ロビーで開催された
「第3回 東山ブックフェスタ」に 出展してきました。 

今回のテーマは 〔本活〕~本と人をつなぐ活動~  

各出展者が、自分のブースに 〔テーマ〕を掲げ、
それに 沿った本を 陳列して 御来場者の方々に アピール  

最後は
どのブースが 一番おもしろかったか、と投票して〔本活大賞〕を決定! という趣向です。  

出展テーマも
 ●「関ヶ原 西軍(WEST) の武将たち」
●「おいしいものを たべよう!」
●「絵本×昔話=コニュニケーション」
●「古書店めぐりの たのしみ」
●「私の読書ヒストリー」などなどバラエティーに富んで 楽しめるものが いっぱい  

私、ことから屋も
●「現場で働く人・人 の 仕事ドラマに出会う」
というテーマで 出展させていただきました。  

そして
〔本活大賞〕に 輝いたのは、
すぐ隣の 東山図書館 常連の 小学生(低学年)の皆さん!  
●「大どろぼう ホッツェンプロッツ」
●「長くつ下のピッピ」など、
大好きな本の 魅力を彼ら 彼女らなりの 言葉で
照れながら 一所懸命 語る姿が場内の共感を読んだようです。  

(オジサンも 感激しましたよ~^^; )  

主催してくださった東山区まちづくりカフェ 図書館チームの皆さん
京都女子大 司書科の 桂先生と 学生の皆さん  

ありがとうございました。  


本活~本と人を結ぶ、 というテーマは いいですね!  

またの開催を楽しみにしています!

本活(ほん・かつ)~ 東山ブックフェスタに 参加してきました

日記一覧へ戻る

【PR】  (株)スミヨシ バケツ市  フードコーディネート&スタイリング 『こまこ舎』  せきや整骨院  リフレクソロジー&アロマ・ロミロミサロン  Melissa   めいほく接骨院名古屋本院